第50回ジャパンウィーク『日英文化交流美術展』終了のご報告

2025年9月8日(月)、第50回ジャパンウィーク記念事業として開催いたしました「日英文化交流美術展」は、おかげさまで無事に終了いたしました。

まずは、本展を共に創り上げてくださったアーティストの皆様、そして会場を支えてくださったボランティアの皆様に、心より御礼申し上げます。

記念すべき第50回大会をイギリス・マンチェスターにて開催できたこと、そして日本美術の魅力を広く共有できたことは大変意義深いものとなりました。アーティストの皆様には、作品を通じて日本文化を発信するとともに、日英両国の交流促進に多大なご貢献をいただきましたことを、改めて深く感謝申し上げます。

会期中は連日多くのお客様にご来場いただき、絵画、書道、平面工芸、立体作品など、日本ならではの多彩な芸術をお楽しみいただきました。地元マンチェスターの皆様はもとより、ヨーロッパ各国からの観光客、さらにはスコットランド・グラスゴーからもご来場があり、多くの出会いと交流が生まれる温かな展覧会となりました。

来場者の皆様からは、
「日本文化に触れる貴重な機会となった」
「日本のイベントに参加できて嬉しい。いつか日本を訪れてみたい」
といったお声をいただいたほか、実際に日本を訪れた経験をお持ちの方からは、
「文化や人、街すべてが素晴らしかった。日本を訪れてさらに日本が好きになり、日本語の学習も始めた」
との感想も寄せられました。日本文化が国境を越えて深く愛されていることを改めて実感する機会ともなりました。

この成功は、ご来場くださった皆様、そして心を込めて作品を出展してくださった作家の皆様のお力添えによるものです。

今後も、より多くの方々に日本美術と文化の魅力を体感していただけるよう、一層尽力してまいります。引き続きご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。